1. HOME
  2. ブログ
  3. 外壁塗装 相場
  4. 姫路市でジョリパット外壁塗装を検討中の方へ|費用相場と塗り替えのポイント

ブログ

BLOG

外壁塗装 相場

姫路市でジョリパット外壁塗装を検討中の方へ|費用相場と塗り替えのポイント

姫路市でジョリパットの外壁塗装・塗り替えを検討している方向けに、費用相場やメンテナンス時期、業者選びのポイントを解説します。ジョリパットの特性を理解し、最適な外壁塗装を実現しましょう。

1.ジョリパット外壁塗装の基礎知識

1-1.ジョリパットとは?その特徴と魅力

ジョリパットは、意匠性の高いデザインが可能な塗り壁材です。独特の質感や豊富なカラーバリエーションで、個性的な外観を実現できます。単調になりがちな外壁に、豊かな表情と温かみをもたらし、住まいの印象を格段に向上させます。

さらに、ジョリパットはデザイン性だけでなく、機能性も兼ね備えています。耐候性に優れているため、紫外線や雨風から外壁を守り、建物の寿命を延ばす効果が期待できます。透湿性も高く、壁内部の湿気を逃がし、結露を防ぐことで、カビや腐食の発生を抑制します。

ジョリパットの魅力は、その多様な表現力にあります。コテやローラー、吹き付けなど、さまざまな施工方法を用いることで、多彩なテクスチャーを生み出すことができます。和風、洋風、モダンなど、あらゆるデザインテイストに調和し、理想の住まいづくりをサポートします。豊富なカラーバリエーションも魅力の一つで、建物の外観に合わせた色を選ぶことができます。既存の外壁の色に合わせて塗り替えるだけでなく、大胆なカラーチェンジで住まいのイメージを一新することも可能です。

1-2.ジョリパットのメリット・デメリット

ジョリパットは多くのメリットを持つ一方で、いくつかのデメリットも存在します。メリットとしては、まずそのデザイン性の高さが挙げられます。多彩なテクスチャーと豊富なカラーバリエーションにより、個性的な外観を実現できます。耐候性にも優れており、紫外線や雨風による劣化を防ぎ、建物を長期間保護します。親水性も高く、雨水が汚れを洗い流すため、美観を維持しやすいという特徴もあります。

デメリットとしては、高圧洗浄ができない点が挙げられます。表面のテクスチャーが繊細なため、高圧洗浄を行うと剥がれてしまう可能性があります。そのため、定期的なメンテナンスが必要となります。また、他の外壁材に比べて汚れがつきやすい傾向があります。特に、交通量の多い場所や、日当たりの悪い場所では、汚れが目立ちやすくなることがあります。施工費用も比較的高めになる傾向があります。特殊な技術が必要となるため、専門業者に依頼する必要があり、その分の費用がかかります。仕上がりに差が出やすい点もデメリットとして挙げられます。職人の技術力によって、仕上がりの美しさが大きく左右されるため、業者選びが重要となります。信頼できる業者を選ぶようにしましょう。

これらのメリットとデメリットを理解した上で、ジョリパット外壁塗装を検討することが大切です。

1-3.姫路市におけるジョリパットの需要

姫路市では、新築住宅だけでなく、外壁リフォームの際にもジョリパットが選ばれるケースが増えています。その理由は、デザイン性の高さはもちろん、地域の気候風土に適した耐久性も評価されているからです。姫路市は瀬戸内海式気候に属し、比較的温暖で降水量が少ない地域ですが、夏季には高温多湿となることがあります。ジョリパットは透湿性に優れているため、壁内部の湿気を逃がし、結露を防ぐ効果が期待できます。これにより、カビや腐食の発生を抑制し、建物の耐久性を高めることができます。

また、姫路市は歴史的な建造物が多く残る地域であり、景観に対する意識が高い住民が多いことも、ジョリパットの需要を後押ししています。ジョリパットの持つ独特の質感や、和風・洋風どちらにも調和するデザイン性が、地域の景観に調和しやすく、多くの住民に支持されています。

近年では、DIYブームの影響もあり、自分で外壁塗装を行う人も増えていますが、ジョリパットの施工には特殊な技術が必要となるため、専門業者に依頼するのが一般的です。姫路市内には、ジョリパットの施工実績が豊富な業者が多数存在し、それぞれの業者が独自の技術やノウハウを持っています。業者選びの際には、実績や評判だけでなく、見積もりやアフターフォローの内容も比較検討することが重要です。

2.ジョリパット外壁塗装の費用相場

2-1.姫路市でのジョリパット塗り替え費用相場

ジョリパットの外壁塗装費用は、一般的な塗料に比べてやや高めになる傾向があります。これは、ジョリパット特有の施工技術や材料費が影響するためです。ジョリパットは、その独特の質感や意匠性を出すために、職人の熟練した技術が必要となります。また、使用する材料も、一般的な塗料に比べて高価なものが多いため、費用が高くなる要因となります。

一般的な相場としては、1平方メートルあたり5,000円~8,000円程度が目安となります。ただし、これはあくまで目安であり、実際の費用は、外壁の状態や面積、使用するジョリパットの種類、施工業者によって大きく変動します。例えば、ひび割れや剥がれがひどい場合は、下地処理に手間がかかるため、費用が高くなる可能性があります。また、特殊なデザインやテクスチャーを希望する場合は、追加費用が発生することもあります。複数の業者から見積もりを取り、費用の内訳を詳しく確認することが重要です。見積もりの際には、使用する材料の種類や量、施工方法、保証期間などを確認し、納得できる業者を選びましょう。

2-2.費用を左右する要因

外壁の面積、既存の状態、使用する塗料の種類、施工業者によって費用は変動します。外壁の面積が広ければ広いほど、使用する材料の量が増え、施工にかかる時間も長くなるため、費用は高くなります。既存の外壁の状態が悪い場合、例えば、ひび割れや剥がれがひどい場合は、下地処理に手間がかかるため、費用が高くなることがあります。下地処理は、塗装の仕上がりを左右する重要な工程であり、丁寧に行う必要があります。使用する塗料の種類によっても費用は大きく変動します。ジョリパットには、様々な種類があり、それぞれ価格が異なります。また、塗料の耐久性や機能性によっても価格が異なります。施工業者によっても費用は異なります。業者によって、人件費や諸経費が異なるため、見積もりを比較検討することが重要です。複数の業者から見積もりを取り、それぞれの業者の費用内訳やサービス内容を比較検討することで、最適な業者を選ぶことができます。

見積もりを取る際には、以下の点に注意しましょう。

・見積もりの内訳が明確であること
・使用する材料の種類や量が明記されていること
・施工方法が詳しく説明されていること
・保証期間が明記されていること
・追加費用が発生する可能性がある場合は、その条件が明記されていること

2-3.費用を抑えるためのポイント

ジョリパット外壁塗装の費用を抑えるためには、いくつかのポイントがあります。まず、複数の業者から見積もりを取ることが重要です。同じ条件で見積もりを依頼し、各社の費用やサービス内容を比較検討することで、より安く、信頼できる業者を選ぶことができます。見積もりを依頼する際には、外壁の状態や希望する仕上がりなどを具体的に伝えることが大切です。

次に、キャンペーンや割引を利用することも有効です。多くの業者が、季節ごとや期間限定でキャンペーンや割引を実施しています。これらの情報を収集し、タイミングを合わせて依頼することで、費用を抑えることができます。また、塗料の種類を検討することも、費用を抑える上で重要なポイントです。ジョリパットには、様々な種類があり、それぞれ価格が異なります。耐久性や機能性を考慮しながら、予算に合わせた塗料を選ぶようにしましょう。

さらに、地域密着型の業者を選ぶことも、コスト削減につながる可能性があります。地域密着型の業者は、大手業者に比べて、人件費や広告宣伝費などの経費を抑えることができるため、比較的安価でサービスを提供している場合があります。また、地域の気候や風土に精通しているため、適切な塗料や施工方法を提案してくれる可能性もあります。

その他にも、自分でできる範囲の作業は自分で行うことで、費用を抑えることができます。例えば、高圧洗浄や養生などは、比較的簡単にできる作業です。ただし、安全面に配慮し、無理のない範囲で行うようにしましょう。

3.ジョリパット外壁のメンテナンスと塗り替え時期

3-1.メンテナンスの重要性

ジョリパット外壁を長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。適切なメンテナンスを行うことで、美観を維持し、建物の寿命を延ばすことができます。ジョリパットは、その独特の質感と意匠性から、汚れが目立ちやすいという特徴があります。特に、交通量の多い場所や、日当たりの悪い場所では、汚れがつきやすくなります。定期的にメンテナンスを行うことで、これらの汚れを除去し、美観を維持することができます。

また、ジョリパットは、紫外線や雨風による劣化も進行します。特に、ひび割れが発生すると、そこから雨水が浸入し、建物の内部を腐食させる原因となります。定期的に点検を行い、ひび割れなどの劣化症状を早期に発見し、適切な補修を行うことで、建物の寿命を延ばすことができます。

メンテナンスの方法としては、定期的な洗浄が基本となります。柔らかいブラシやスポンジを使い、中性洗剤を薄めた水で優しく洗いましょう。高圧洗浄機を使用する場合は、圧力を弱めに設定し、近距離から直接噴射することは避けましょう。また、ひび割れなどの劣化症状を発見した場合は、専門業者に依頼して、早めに補修を行うようにしましょう。定期的なメンテナンスを怠ると、大規模な補修が必要となり、費用も高額になる可能性があります。

3-2.塗り替え時期の目安

ジョリパットの塗り替え時期は、一般的に7年~10年程度が目安です。ただし、外壁の状態や環境によって異なるため、定期的な点検を行い、必要に応じて塗り替えを検討しましょう。ジョリパットは、紫外線や雨風にさらされることで、徐々に劣化していきます。塗膜が劣化すると、防水性が低下し、雨水が浸入しやすくなります。また、色褪せや変色も発生し、美観を損なう原因となります。

塗り替え時期の目安としては、以下の点が挙げられます。

・塗膜の色褪せや変色
・塗膜のひび割れや剥がれ
・コケやカビの発生
・手で触ると白い粉が付着する(チョーキング現象)

これらの症状が見られた場合は、塗り替えを検討する時期です。ただし、症状が軽微な場合は、部分的な補修で済むこともあります。専門業者に点検を依頼し、適切な判断を仰ぎましょう。

塗り替えを行う際には、既存のジョリパットを完全に除去する必要はありません。ただし、ひび割れや剥がれがひどい場合は、下地処理を丁寧に行う必要があります。下地処理を怠ると、新しい塗膜がすぐに剥がれてしまう可能性があります。塗り替えの際には、信頼できる業者を選び、適切な施工を行ってもらうようにしましょう。

3-3.メンテナンスのサイン

ジョリパット外壁のメンテナンスが必要なサインはいくつか存在します。色褪せ、ひび割れ、カビやコケの発生、汚れの付着などが代表的なサインです。これらの症状が見られた場合は、早めに専門業者に相談することをおすすめします。色褪せは、紫外線による塗膜の劣化が原因で起こります。塗膜が劣化すると、本来の色が薄くなり、外観が悪くなります。ひび割れは、温度変化や建物の揺れなどが原因で起こります。ひび割れから雨水が浸入すると、建物の内部を腐食させる可能性があります。カビやコケの発生は、湿気が多い場所で起こりやすくなります。カビやコケは、外観を損なうだけでなく、健康被害を引き起こす可能性もあります。汚れの付着は、排気ガスや粉塵などが原因で起こります。汚れが付着すると、外観が悪くなるだけでなく、塗膜の劣化を促進する可能性があります。

これらのサインを見逃さずに、早めにメンテナンスを行うことで、外壁の寿命を延ばし、建物を長持ちさせることができます。メンテナンスの方法としては、定期的な洗浄や、ひび割れの補修、カビやコケの除去などがあります。専門業者に相談することで、適切なメンテナンス方法を提案してもらえます。定期的な点検を行い、早期に異常を発見することが、メンテナンスの費用を抑えることにもつながります。

4.信頼できる業者の選び方

4-1.実績と評判を確認

姫路市でジョリパット外壁塗装を依頼する業者を選ぶ際には、まず実績と評判を確認することが重要です。実績は、業者の技術力や経験を示す指標となります。過去の施工事例を確認することで、業者の得意なデザインや施工方法、仕上がりの品質などを把握することができます。また、評判は、業者の信頼性や顧客満足度を示す指標となります。口コミサイトやSNSなどで、実際に業者を利用した人の意見を参考にすることで、業者の対応やアフターフォローなどを知ることができます。地域密着型で長年の実績を持つ業者は、地域の気候や風土に合わせた適切な施工を行ってくれる可能性が高く、安心して依頼することができます。

実績と評判を確認する際には、以下の点に注意しましょう。

・実績の数だけでなく、質も確認する
・口コミや評判は、鵜呑みにせず、複数の情報を比較検討する
・業者のホームページやブログなどで、施工事例やお客様の声を確認する
・実際に業者に問い合わせて、疑問点や不安点を解消する

4-2.資格と保証の有無

建築士や塗装技能士などの資格を持っているか、アフターフォローや保証制度が充実しているかを確認しましょう。これらの点は、業者の技術力や信頼性を判断する上で重要な要素となります。建築士の資格を持っている業者は、建物の構造や設計に関する知識を持っているため、外壁塗装だけでなく、建物全体のメンテナンスに関するアドバイスを受けることができます。塗装技能士の資格を持っている業者は、塗装に関する専門的な知識と技術を持っているため、高品質な施工を期待することができます。

アフターフォローや保証制度が充実している業者は、施工後のトラブルにも迅速に対応してくれるため、安心して依頼することができます。保証期間や保証内容、保証の対象となる範囲などを確認し、納得できる業者を選びましょう。

資格や保証の有無を確認する際には、以下の点に注意しましょう。

・資格の種類や有効期限を確認する
・保証期間や保証内容を詳しく確認する
・保証の対象となる範囲を確認する
・アフターフォローの内容や対応時間を確認する

4-3.丁寧な対応と見積もり

こちらの要望を丁寧に聞き取り、詳細な見積もりを提示してくれる業者を選びましょう。不明な点や疑問点には、きちんと説明してくれる業者を選ぶことが大切です。外壁塗装は、専門的な知識が必要となるため、一般の人がすべてのことを理解することは難しい場合があります。そのため、業者がこちらの要望を丁寧に聞き取り、わかりやすく説明してくれることが重要です。見積もりは、費用の内訳や使用する材料、施工方法などが詳細に記載されているものが望ましいです。見積もりの内容について、不明な点や疑問点がある場合は、遠慮なく質問し、納得できるまで説明してもらいましょう。また、複数の業者から見積もりを取り、比較検討することも重要です。見積もりの金額だけでなく、業者の対応や説明の丁寧さなども考慮して、最適な業者を選びましょう。

見積もりを依頼する際には、以下の点に注意しましょう。

・外壁の状態や希望する仕上がりなどを具体的に伝える
・見積もりの内訳を詳しく確認する
・不明な点や疑問点は、遠慮なく質問する
・複数の業者から見積もりを取り、比較検討する

【藤川代表からの一言】

外壁の塗り替えって、正直どこから手をつけていいかわからんことが多いですよね。「ジョリパットって名前は聞いたことあるけど、ほんまにうちの家に合うんかな?」とか、「費用の相場ってどれくらいやろ?」って不安に思う方も多いはずです。

実際、私も昔はよく「塗装の値段ってこんなに違うもんなん?」「ほんまに耐久性あるんか?」って悩んだことがありました。姫路の街並みや気候、そしてお家の形状を考えずにただ安さだけで選んだら、後で「失敗したわ…」って声もよく聞きます。

だから私たちは、ただ塗るだけじゃなくて、お客様の家族の生活や将来のことまで考えて、ジョリパットの良さを最大限に引き出す提案を心がけています。おかげさまで「思ったより色が長持ちして助かったわ」とか「近所の人にも褒められて嬉しいわ」って喜んでもらえることが多いんです。

「塗装のことは何もわからへんし、誰に相談したらええかわからへんわ…」って思っているなら、どうぞ気軽に声をかけてください。無理に押し売りはしませんし、いつでも相談に乗ります。あなたの家に一番合うジョリパット塗装を、一緒に考えていきましょう。

吉井亀吉からの言葉

よぉ、聞いてくれや。リフォームっちゅうのはな、ただ家の見た目を変えるだけじゃねぇ。そこにはお前の生活が、家族の笑顔が詰まってるってことを忘れちゃいけねぇんだよ。素人が口出ししすぎて失敗すっから、よく勉強して、ちゃんとした職人や専門家の話を聞くんだ。それが一番の近道だ。

お前が困ってること、悩んでることがあったらな、どんな小さいことでも遠慮すんな。例えば、予算のことや使う材料のこと、どんなリフォームが本当に自分の暮らしに合ってるか、オイラに聞け。経験値だけは負けねぇからな。江戸っ子の直球で答えてやるぜ。流行も大事だけど、長く住み続ける家なんだから、耐久性や使い勝手もバッチリ考えなきゃいけねぇ。

それにな、リフォームはお前の人生の一大事だ。中途半端は許されねぇ。お前の想いを形にする、その手伝いができるのがオイラの仕事だってことを覚えとけ。しっかり準備して、無理せず、納得いくまで話し合って、最高の家を作ろうぜ。

困ったらいつでも相談してくれ!オイラが必ず助けてやるからな。

外壁塗装・屋根塗装でお困りの方はこちらから相談!

まとめ

姫路市でジョリパット外壁塗装を成功させるために

ジョリパット外壁塗装は、デザイン性と機能性を兼ね備えた魅力的な選択肢です。しかし、費用やメンテナンスなど、注意すべき点もいくつか存在します。この記事では、ジョリパットの特徴やメリット・デメリット、費用相場、メンテナンス方法、信頼できる業者の選び方などについて解説しました。これらの情報を参考に、信頼できる業者を選び、最適な外壁塗装を実現してください。姫路市には、ジョリパット外壁塗装の実績豊富な業者が多数存在します。それぞれの業者が独自の技術やノウハウを持っているので、複数の業者から見積もりを取り、比較検討することが重要です。

また、ジョリパット外壁塗装は、定期的なメンテナンスを行うことで、美観を維持し、建物の寿命を延ばすことができます。定期的な点検を行い、ひび割れや剥がれなどの劣化症状を早期に発見し、適切な補修を行うようにしましょう。

この記事が、姫路市でジョリパット外壁塗装を検討されている方にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。外壁塗装は、建物の美観を維持するだけでなく、建物を保護する重要な役割を担っています。適切な外壁塗装を行うことで、建物を長持ちさせ、快適な住環境を維持することができます。

姫路市の外壁・屋根塗装は塗り処ハケと手 兵庫西店にお任せ!

 


外壁や屋根のことって、「気になるけど、どこに相談したらいいか分からない…」という方、
多いんです。塗装のタイミングも、費用のことも、不安があって当たり前。
私たちはそんな声をたくさん聞いてきました。

だからこそ、塗り処ハケと手 兵庫西店では、
地域の皆さまが安心して相談できる場所を目指しています。
経験を積んだ職人が、見た目の美しさはもちろん、
外からは分かりにくい劣化や傷みも丁寧にチェックし、最適なご提案をいたします。

「まだ塗り替えるべきか分からない」そんな段階でも大丈夫です。
話してみて、納得してから動いていただければ、それで十分です。

どうぞお気軽に、お問い合わせください♪

👉 ご相談・お見積りはもちろん無料です♪

関連記事

     

”売る”のは下手だが”塗る”のは上々